.entry-content { font-family: 'ヒラギノ明朝', '游明朝体', 'MS P明朝', serif !important; }

kyu-log

暮らしに関わる「食品・水質・腸内細菌」,新型コロナウイルスetc...検査のご紹介等

冬にも起こる‼食中毒

ついこの間、お正月を迎えたばかりなのに気づけば2月ももう後半...💦

私も含めそう感じている方、多いのではないでしょうか。

 

暦の上では ”立春” 春の始まりですが、まだ寒い日々が続きそうです。

そして、この寒い時期にも起こる食中毒の1つにノロウイルスがあります。

「食中毒」と聞くとなんとなくのイメージがあるかと思われますが、

ノロウイルス寒さや乾燥に強く特に冬場に流行しやすくなります。

(12~1月がピークといわれていますが、一年を通して発生しています!!)

 

そこで、今回はノロウイルスの感染経路や予防対策についてご紹介します。

ノロウイルスは主に以下の経路で感染します。

・ふん便や嘔吐物から人の手などを介しての二次感染
・ヒト同士が接触する機会の多いところでのヒトからヒトへの接触感染
・汚染された二枚貝を、あるいは十分な加熱をしないで食べた場合

f:id:kyu-h0:20210211214827j:plain

また、ヒトに感染するノロウイルスは主にGⅠ、GⅡの遺伝子グループに分かれており、

型の違いによって構造が異なります。

 

予防対策としては、

手洗いの徹底(調理・食事の前、トイレの後、汚物処理後など)

・食品の十分な加熱(中心部までを85~90℃で90秒以上)※厚生労働省より

・調理台や調理器具の消毒

などが挙げられます。

 

手洗いについては以前ブログでもご紹介しております。↓

(つもり洗い...気をつけましょう)

 

九州保健ラボラトリーでは、3種類のノロウイルス検査を承っております。

f:id:kyu-h0:20210211214858j:plain

感染対策にぜひお役立てください。

ご興味のある方は、コチラへ↓

 

🐻